VTuberの切り抜き動画・手書き動画の作り方について解説!

記事内容には広告が含まれる場合があります。

VTuber(バーチャルユーチューバー)は、近年、注目を集めているエンターテイメントの一つです。彼らが演じるキャラクターは、アニメやゲームのキャラクターのように見えるため、視聴者はそれらに共感し、彼らの活躍を楽しむことができます!

また、<span style=”background-color: #ffff00;”><strong>VTuberの人気になった理由の1つににリスナーが切り抜き動画を作る</strong></span>ことが存在します!

ファンがVTuberの配信から好きなシーンを切り抜いて、自分たちで編集し、別の動画としてアップロードすることで、VTuberの面白さを手軽に多くのファンに共有できます!

切り抜き動画を作るにはどのようにすればいいでしょうか?

切り抜き動画や手書き動画の作り方について解説します!
<h2>VTuberの切り抜き動画・手書き動画とは?</h2>
VTuberの切り抜き動画とは、元の動画から特定のシーンや場面を切り取って編集した動画のことを指します。

配信動画は数時間になることも多いですが、切り抜き動画は、元の動画よりも短く、編集された部分が強調されるため、簡単に面白い場面を見つけることができます!

また、切り抜き動画は元の動画よりもシェアしやすく、多くのファンに拡散されることが多いです!

また、手書き動画として、VTuberの配信音源に合わせて手描きアニメを作成するファンの方もいます!

特に<span style=”background-color: #ffff00;”><strong>VTuber事務所のホロライブやにじさんじなどでは手書き動画の切り抜きも非常に人気が高</strong></span>く、非常に高いクオリティの手書き動画がたくさんあります!

<iframe title=”YouTube video player” src=”https://www.youtube.com/embed/gKF7bVNQEBk” width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen=”allowfullscreen”></iframe>
<h2>VTuberの切り抜き動画・手書き動画を作り方</h2>
VTuberの切り抜き動画・手書き動画を作るにはどういった手順で作成すればいいでしょうか?
切り抜き動画の作成の仕方について解説します!
<h3>①切り抜き動画を作りたいVTuberさんの事務所が切り抜き動画を許可しているか確認する</h3>
<span class=”marker-thinRed”>無許可で切り抜き動画を勝手にやると、著作権侵害で動画が消されたり、訴えられる可能性</span>があります。

まずは切り抜き動画を作りたいVTuberさんの事務所を許可やガイドラインをみて確認してみてください!

<span style=”background-color: #ffff00;”>善意で切り抜き動画を作っていても、ガイドラインなどに反して作成していてはきちんとルールを守っている人からも反感を買いかねません。</span>

大きく分けて、ガイドラインに従えば<span style=”background-color: #00ffff;”>①切り抜き動画を作成できるVTuber事務所</span>と、<span style=”background-color: #00ffff;”>②事前許可が必要なVTuber事務所</span>の2種類があります!
<fieldset style=”border: 3px solid #ffd54f; padding: 10px; background: #FFFDE7;”><legend style=”background-color: #ffd54f; padding: 3px 10px; border-radius: 5px; color: #8b4513;”>①ガイドラインに従えば切り抜き動画を作成できるVTuber事務所例</legend>
<ul>
<li><a href=”https://www.anycolor.co.jp/guidelines/” target=”_blank” rel=”noopener”>にじさんじ</a></li>
<li><a href=”https://www.774.ai/guideline” target=”_blank” rel=”noopener”>ななしいんく</a></li>
<li><a href=”https://aogirihighschool.com/” target=”_blank” rel=”noopener”>あおぎり高校</a></li>
</ul>
</fieldset>
<fieldset style=”border: 3px solid #ffd54f; padding: 10px; background: #FFFDE7;”><legend style=”background-color: #ffd54f; padding: 3px 10px; border-radius: 5px; color: #8b4513;”>②事前許可が必要なVTuber事務所例</legend>
<ul>
<li><a href=”https://hololivepro.com/terms/” target=”_blank” rel=”noopener”>ホロライブ</a></li>
<li><a href=”https://vspo.jp/guide/” target=”_blank” rel=”noopener”>ぶいすぽ</a></li>
</ul>
</fieldset>
また、切り抜き動画の作成は許可していても、<span style=”background-color: #ffff00;”><strong>収益化を禁止している事務所</strong></span>さんもあるのでガイドラインなどをよく読み注意してください!

(収益化を禁止している例:のりプロ)
<blockquote class=”twitter-tweet”>
<p dir=”ltr” lang=”ja”>&#x25b6;動画の転載・切り抜きについてお知らせ</p>
Youtubeの収益化剥奪対策として
犬山たまき&佃煮のりお及び、のりプロの演者の
チャンネルの切り抜きに関して、以下のルールを定めます。

切り抜き投稿、本当に感謝しております。
チャンネルを守る為のルールなのでご了承下さい。<a href=”https://twitter.com/hashtag/%E7%8A%AC%E5%B1%B1%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%8D?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw”>#犬山たまき</a><a href=”https://twitter.com/hashtag/%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%83%97%E3%83%AD?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw”>#のりプロ</a> <a href=”https://t.co/18mxesc3oo”>pic.twitter.com/18mxesc3oo</a>

— 佃煮のりお/犬山たまき&#x1f436;&#x1f499; (@norioo_) <a href=”https://twitter.com/norioo_/status/1221105861545693184?ref_src=twsrc%5Etfw”>January 25, 2020</a></blockquote>
<script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

ガイドラインに記載の有無に関わらず、<span style=”background-color: #ffff00;”><strong>動画の<span class=”wixui-rich-text__text”><span class=”color_21 wixui-rich-text__text”>概要欄に</span></span>元動画のタイトルとURLを記載するこ<span style=”background-color: #ffff00;”>と</span>がマナー</strong></span>となります!
紹介しているライバーさんのYOUTUBEちゃんねるを記載するのもなおいいです!

(記載例:後述する手書き切り抜き師のShiMii シミ&#x1f384;さんの場合)
<img class=”alignnone wp-image-254 size-large” src=”https://vtuber-guide.net/wp-content/uploads/2023/05/messageImage_1684167325872-1024×654.jpg” alt=”” width=”728″ height=”465″ />

また、個人VTuberさんの場合は、本人に連絡して、事前に切り抜き動画の許可を必ず取るようにしましょう!
<h3>②切り抜き動画を作りたいもの元動画をダウンロードを行う</h3>
切り抜き動画を作成するための許可を得た後、元動画のダウンロードをしましょう!

YOUTUBEの場合は「YOUTUBE ダウンロード」などで検索すると元動画をダウンロードするツールがたくさん出てきます!

日本語対応でツール不要ダウンロードできるサイトとしては<a href=”https://www.thxyoutube.com/watch/” target=”_blank” rel=”noopener”>動画簡単ダウンロード</a>などがオススメです!
<h3>③<span id=”i-19″>動画編集ソフトに切り抜きたい動画を取り込んで編集を行う</span></h3>
切り抜きたい動画をダウンロードが終われば、いよいよ編集作業に入ります!

切り抜き動画の編集にはカット・字幕付け・エフェクト(画像追加などの演出)などが備わっている動画編集ソフトがあります!

特に当サイトで使用している方が多い動画編集ソフトについては下記となります!

<strong>PC用の動画編集ソフトを使う場合</strong>

<a href=”https://www.adobe.com/jp/products/premiere.html” target=”_blank” rel=”noopener”><span class=”swl-format-1″>Adobe Premiere Pro</span></a>

YouTubeなどメディアの動画作成からプロのの映画制作まで多くのクリエイターに使われる動画編ソフトです。
非常に高性能ですが、高額ソフトであるために素人には手が出しにくい商品となります!
<p id=”ebe3fc72-9603-45cc-a138-b341e766bf62″ tabindex=”-1″><a href=”http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/” target=”_blank” rel=”noopener”>AviUtl</a></p>
<p tabindex=”-1″>非常に高性能な無料の動画編集ソフトとなります。
ただし、使いこなすためには本体だけなく、機能拡張のためのプラグインなどを導入する必要があります!</p>
<a href=”https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve” target=”_blank” rel=”noopener”>DaVinci Resilve</a>

オーストラリアの映像メーカーである Blackmagic Design 社が提供している高性能な動画編集ソフトとなります!
無料ながら世界中で愛好しているクリエイターがたくさんあり、近年使用者を伸ばしている動画編集ツールとなります!

<strong>スマホの動画編集ソフトを使う場合</strong>

<a href=”https://apps.apple.com/jp/app/capcut-%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1500855883″ target=”_blank” rel=”noopener”>Capcut</a>

CapCutは、動画編集機能やアニメーション機能を備えたアプリとなります!
TikTokの同じ会社が作成しているソフトでYOUTUBEだけでなく、TikTokでも良く利用されています!
<h2>VTuber手書き動画の作り方</h2>
手書き動画を作る場合はイラスト自体を手書き描く必要があります!

口パクなどの演出を使う場合はCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)などを使うことが一般的なようです!
<blockquote class=”twitter-tweet”>
<p dir=”ltr” lang=”ja”>私はクリスタのアニメーションとaviutlを併用してます!<a href=”https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%82%92%E6%8A%95%E3%81%92%E5%90%88%E3%81%8A%E3%81%86?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw”>#マシュマロを投げ合おう</a><a href=”https://t.co/CwPWJmGEFN”>https://t.co/CwPWJmGEFN</a></p>
— ばかくん三世 (@bakakunart) <a href=”https://twitter.com/bakakunart/status/1531777054735482880?ref_src=twsrc%5Etfw”>May 31, 2022</a></blockquote>
<script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<h2>クオリティの高いVTuber手書き切り抜き動画の紹介</h2>
ホロライブの人気VTuberのさくらみこさんが公式チャンネルさんが手書き切り抜き師を公式の配信で紹介していましたので、その手書き切り抜き師さんの一部を紹介します!

非常にクオリティの高い作品ばかりですので是非みてください!
<blockquote class=”twitter-tweet”>
<p dir=”ltr” lang=”ja”>手描き切り抜き紹介&#x1f338;&#x2728;</p>
たくさんの切り抜き師さん
ご協力ありがとうございました&#x1f338;

まだまだ紹介できてない、エリートな切り抜き師さんがたくさんなので、
第2回でもぜひ紹介させてくれさい&#x203c;&#xfe0f;

いつも愛たっぷりの動画
クリエイターのみなさんに感謝!<a href=”https://t.co/PicGqg4LFN”>https://t.co/PicGqg4LFN</a> <a href=”https://t.co/mLR8KpQVRG”>pic.twitter.com/mLR8KpQVRG</a>

— さくらみこ&#x1f338; (@sakuramiko35) <a href=”https://twitter.com/sakuramiko35/status/1654503656874549252?ref_src=twsrc%5Etfw”>May 5, 2023</a></blockquote>
<script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
<h3>ShiMii シミ&#x1f384;</h3>
全編非常にクオリティの高いアニメーション仕立ての手書き切り抜きとなります!

独特なキャラクターの作り方も魅力的です!

作者さんは台湾の方とのことでした。

<iframe title=”YouTube video player” src=”https://www.youtube.com/embed/AbM2aQqb58Y” width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen=”allowfullscreen”></iframe>
<h3>こまいぬ</h3>
いきいきとしたキャラクターの表情がリアルな姿がいきいきと再現されています!

もともと漫画志望の切り抜き師さんでとても表現方法も多彩で非常に面白くみることができます

<a href=”https://fumufumunews.jp/articles/-/23344?page=4″>インタビュー</a>を受けており、双子の方と友人の三人体制で切り抜き動画を作成しているとのことでした!

<iframe title=”YouTube video player” src=”https://www.youtube.com/embed/CTcaVQVdu1U” width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen=”allowfullscreen”></iframe>

&nbsp;
<h3><span class=”yt-core-attributed-string yt-core-attributed-string–white-space-pre-wrap”>とりぷる</span></h3>
ホロライブの手書き切り抜き師さんとして長く活躍されている方です!

ホロライブの箱推しでVTuber全般の手書き動画を上げており、色んなホロライブメンバーの活躍を見ることが可能です!

<iframe title=”YouTube video player” src=”https://www.youtube.com/embed/6-OhvRIaO_8″ width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen=”allowfullscreen”></iframe>

是非参考にしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次